2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

食育

ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOGが最高におもしろい。

最近gmailの調子が悪い。

サーバーエラーでメールが送れなかったりする。 いちいち送れたかどうか確認しないといけなくなるので非常に面倒だ。 エラーで送れてなさそうなので、何度か送っていると何個も同じメールを送ってしまっていて相手に迷惑をかける。gmailはサブにするか。 [20…

MessageBoxデバッグ

#define BUF_SIZE 1024 void mbDebug( int i ) { PSTR strText; strText = ( PSTR )malloc( BUF_SIZE ); memset( strText, 0, BUF_SIZE ); wsprintf( strText, "%d", i); MessageBox( NULL,strText,"Debug",MB_OK ); }

Macで音声合成できる

Terminal.appを起動させて下のコマンドを打ってみよう。 % say "Hello" 日本語はどうか。たとえば「こんにちは」。 % say "con itch wha" いかにも英語圏の人のコンニイチワだ。 声も替えれる。 % say -v Princess "Hello" Princess以外にもいろいろある。声…

espeakを試す。

どうやらUbuntu8.04にはデフォルトでespeakが入っているみたいだ。 $ espeak "hello"でしゃべった。Macには入っていなかったので、espeak-1.37-OSX.zipをダウンロードして使ってみた。 うちのマシーンは/opt/local/bin/にパスが通っているのでそこにspeakバ…

この作り込みはすごい

無線LAN設定

vi /etc/network/interfaces auto lo iface lo inet loopback #iface wifi0 inet dhcp #wireless-key ffffffffff #wireless-essid myessid iface wlan0 inet dhcp wireless-key ffffffffff wireless-essid myessid #auto wifi0 auto wlan0

Ubuntu on USBメモリをやってみる。

とっても簡単。 UbuntuTips/UsbInstall/InstallUbuntuOnUsbMemory - Ubuntu Japanese Wikiの言う通りすればOK。

設定の参考URL

http://www.its.sci.kyoto-u.ac.jp/global/index.php?Zope%2FPlone%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%B8%E5%A4%CE%C0%DF%C4%EA

Mamona

http://dev.openbossa.org/trac/mamona/ Mamona is an embedded Linux distribution for ARM EABI. The main goal of the Mamona Project is to offer a completely open source alternative/experimental Platform for Maemo using only free and open sour…

'-' ハイフォンは標準入出力

標準入力をcatする場合 % cat - test test Hello Helloカレントディレクトリをまとめてどこか(下の場合は${HOME}/backup)に移動する場合 % tar cf - . | ( cd ~/backup ; tar xf - )

Cubeを書く

なんだかんだ言って最初はテストでCubeを使う。 void drawCube(double x, double y, double z) { int i, j; x *= 0.5; y *= 0.5; z *= 0.5; GLdouble vertex[][3] = { {x, y, z }, // 0 {-x, y, z }, // 1 {-x, -y, z }, // 2 {x, -y, z }, // 3 {x, y, -z }…

うちの.zshrc

HISTFILE=$HOME/.zsh_history HISTSIZE=100000 SAVEHIST=100000 setopt extended_history function history-all { history -E 1 } bindkey -v export PKG_CONFIG_PATH=/usr/local/lib/pkgconfig export JAVA_HOME=/Library/Java/Home alias ll='ls -l' alias…

VMware越しにsvn

MacBookのBootCamp領域にXPを入れて、VMwareでそのXPを起動してつかっている。 Win側での作業も一括してMac側のレポジトリで管理したい。 普通にローカルであれば、 % svnadmin create ~/repos % svn import file://localhost/Users/[username]/repos/myRepo…

fluxbuntu 日本語化

なにも考えずにfluxbuntuをインストールすると、日本語入力どころか日本語表示ができない。 とりあえずフォントをインストールすれば表示はなんとかなる。 % sudo aptitude install ttf-japanese-gothic

OS2008 Version:4.2008.23-14にアップデート

このバージョンからあとはOSアップグレードもWI-FIごしでやってくれるらしい。 ということは今までみたいにOSアップグレードのたびにアプリ入れ直しという手間がなくなるのか。 Macでアップデートする。 Maemo/Nokia Internet Tabletから770flasherをダウン…

いつもわすれるBluetoothキーボードのペアリング手順

setting Control panel Bluetooth keyboard Keyboard: Generic 105-key PC Keyboard layout:English (USA) Pair キーボード側で、左Ctrl+Fn(青)+Fn(緑)を同時に長押し(LEDがピッカピッカなる) 数字を確認 OK キーボード側で数字を押してEnter

OS2008でrootを取る方法

[追記:081217]下記以外の方法はRoot access - maemo.org wikiを参考に。http://maemo.org/downloads/product/OS2008/openssh/ ここからOpenSSHをインストール インストール中にrootのパスワードを聞かれるので設定 $ ssh root@localhostパスワードを聞かれた…

チャット、コマンド

http://jp.techcrunch.com/archives/20080915tc50demopit-smarttouch-brings-a-gui-to-sms/

C、ユニットテスト

http://google-opensource.blogspot.com/2008/09/cmockery-easier-unit-tests-for-c.html

テンプレートエンジンgenshi

http://genshi.edgewall.org/

雑音カットのヘッドフォン

これは飛行機に乗ってるときも使える。ただ$100はまだ高い。http://www.ipodnn.com/articles/08/09/15/noise.canelling.headset/

吹き出し

グーグルマップの検索窓に 大阪府吹田市千里万博公園 (ここです)# スペースと括弧は半角 とすれば吹き出しにコメント(ここです)を入れることができる。 でもあんまり使わない。 こんな記事もあった。 http://www.witha.jp/blog/archives/2005/07/google_2.…

SekaiCamera

これがメガネになったら電脳コイルってわけ。

Symbianの勉強もはじめるか

http://www.electronista.com/articles/08/09/09/symbian.gets.9.new.members/

コードギアスのキャラクターにしゃべってもらう。

http://voice.biglobe.ne.jp/geass/index声優さんを使ってデータベースを作っているんだろうから、お金がかかっているんじゃないかな。よく知らないけど。 専門家の評価もいい。 2008-09-09

Mac用シミュレータ

http://www.toppers.jp/asp-kernel.htmlTOPPERS/ASPにMacOSX版シミュレータがあると聞き色気づいたがPowerPC用みたいだ。

VMware Toolsをインストールする

UbuntuをゲストOSとして起動して、VMWareのメニューから Virtual Machine -> Install VMware Toolsを選択する。 何もおこらないので、どうなっているのかと思ったが、ゲストOS側、この場合はUbuntu、で以下の手順が必要。 # mount /cdrom # tar xzvf /cdrom/…

state-of-the-art

state-of-the-art これで「最新版の」という意味らしい。 いや「最先端」という意味らしい。

juliusを試す

GitHub - julius-speech/julius: Open-Source Large Vocabulary Continuous Speech Recognition EngineをみるとLinuxとWindowsには対応しているそうだ。 Macでも使える。 まず、GitHub - julius-speech/julius: Open-Source Large Vocabulary Continuous Spe…